※写真はイメージ画像のため実物と異なる場合がございます。
※写真で使用している食器・調度品は商品に含まれておりません。
地元 京都・亀岡にある「禾艸窯(のぎそうがま)」さんにオーダーメイドいたしました。
白色しのぎで、和・洋どちらのスタイルにも合わせられ、そば猪口やお料理の盛り付けにも使いやすい
デザインです。
飽きの来ない、素朴な土のぬくもりが伝わってくる器です。
サイズ:径 約8.5cm×高 約6.5cm
素材:陶器
容量:150cc
【陶芸家 黒木敏秀】
京都・亀岡にある「禾艸窯」。黒木さんは、主婦が使いたいものを意識して手にしたとき、口に触れたとき、
やさしい感覚が伝わってくる自然の香りのする器を作られています。
※「禾艸窯」は、当菴から車で5分ほどの場所にあり陶芸体験もできます。事前にご予約が必要です。
お気軽にお問い合わせください。